脳をゆるめて右脳活性!!
あなたらしくを応援する、藤井康之です(^^)/
本屋さんに行ったときに、
これが欲しいと言ってきた!!
最近の息子はマリオが大好き(^^)/
YouTubeでもマリオのゲーム動画を観て、
いつも楽しそうにしている♪♪
そんなマリオが表紙の子ども向けの雑誌を手にしていた。
そこで僕が息子にかけた言葉に、
自分で自分にハッとした!!!Σ(゚Д゚)
「それ1月のやつなのにいいの??」
って!
今の段階でハッとしてくれた人いますか?(^^)
タイトル的にハッとしやすいかな??
というのも、
最新のもの=いいもの
という勝手な固定概念があることに気づいたのです!
雑誌だからなおさら!!
最新とか古いとか関係なく、
自分が欲しいと感じたものが欲しいと言える。
これって自分らしく生きてる人の共通点!
最新がいいというのは、
メディアなどの外の情報によるもの。
その方が正しい的な。
脳が固まってきて、左脳的になるとこういう状態になります。
そんな感じで、
本来の自分の感性で欲しいものではなく、
外の情報によって欲しい、いいと思わされているものばかりを選ぶことがパターン化してしまうと
ますます自分らしさからズレていってしまう!!
そのためにも、
脳をゆるめて固定概念に気づける状態すること。
さらにいうと固定概念が極力ない状態に近づけることで
より自分らしく生き生きと生きやすくなる!!
脳がゆるまればゆるまるほど、
右脳の本来の自分の感性が出てきやすくなりますからね♪♪