どうも♪
右脳活性で人生をより自分らしく豊かに生きよう♪
藤井康之です(^^)/
先日、子どもたちを幼稚園で送っているときに、
新しくローソンができてました!!
こんなところにローソンができたんだな~って
見てみると、
「お弁当50円」
「からあげくん50円」
って張り紙がっ!!!
激やすやんっ!!
オープンイベントでこんなにして、
利益出るんのか?!
と思わず写真を撮って、
FBにもアップして、
LINEで妻にも興奮してメール。
子どもたちを無事に幼稚園に送り届けて、
LINEの返信を見ると、
「50円引きなんだね~」
というメッセージが!
ん??
リアクション薄くない?
ん????
50円「引き」Σ(゚Д゚)
と、ここでようやく、
50円ではなく、50円引きに気づくという(笑)
写真を見直すと、
こんなにがっつり書いてあるのに、
見えていないという怖さ(笑)
こういうのって、
日々の中でもたくさんあるんだろうなと感じるのでした!
思い込みフィルターって怖いぜ、ホント!!
自分らしく生きづらくなっている人は、
この思い込みフィルターが
めっちゃ生きづらい感じになっているっているね。
すべてにおいて、
自分に都合が悪いように見えてしまうっていう。
あれ?これ違うんじゃない??
ということに気づけるかどうかが大事ですね♪♪
今回でいると、
リアクションおかしくない??
っていうことが気づくきっかけになった。
だから、
なにか見たときに、
自分のリアクションと違う人がいたときには、
自分の思い込みフィルターに気づくチャンスかも♪
その意識してみるのはありかもですね(^^)/