どうも!
右脳活性で人生をより自分らしく♪
藤井康之です(^^)/
ここに説明文を入力してください。ここに説明文を入力してください。
お風呂上りにストレッチをするというのが、最近の日課です(^^)
昨日はそのストレッチ中に、
「パパ、めっちゃ身体固いよね~~!!」
と言われて、
「昔はめっちゃ柔らかかったんよ!!」
と、返していました。
そう言ってから、
はっと気づいたのが、
今日のタイトル(笑)
そう、
今は身体固いのだから、
昔は柔らかかったとかは関係ないのだ!!
過去、こういうことした!経歴などは関係ない、
大事なのは今どうか?
ということ。
経験として活用するのはいいとして、
今できてないことを昔はできたというのはおかしなこと(笑)
それを言ってる間は、
身体は固いまま。
今、固いということを自覚して、
今の行動を変えること。
これが大切ですよね!!
過去こうだったという人ほど、
今の成長をしなくなっている人なのかなと感じたり!
また、
過去のあの出来事で今の自分がこうなった。
というトラウマ的なものもあったりしますが、
これも身体固いに置き換えると、
過去、身体が固くなる出来事があり、
そこから柔らかくなるために
《ストレッチなどをしなかった》から
今も固いまま。
ということになる。
過去にトラウマがあっても、
今、そうでなかったらそれもまた、
過去こうだったというのは関係ないこと。
過去こうだったから、
という状態で自分自分を囚われることなく、
常にそこからどうしたいのか?
という行動をし続けるかどうか。
その行動の変化が「今どうか?」
につながる。
今こうだけど、
過去はこうだったんだぞ!
と過去はすごかったというよりも
今こうなのは、
過去にこんな出来事があったからだ!
と過去の出来事にせいにするよりも
今こうなっているのは、
これまでこうしてきたおかげだな~。
と過去の出来事や自分に感謝できる
「今」を創っていきたいですね(^^)/